
われわれの活動
地域環境・社会活動
2021年の地域環境・社会活動 |
RUMアライアンス会員各位の2021年地域環境・社会活動の一部です。
2020年の地域環境・社会活動 |
RUMアライアンス会員各位の2020年地域環境・社会活動の一部です。
2020年の工場見学開催について |
2019年の地域環境・社会活動 |
RUMアライアンス会員各位の2019年地域環境・社会活動の一部です。
2019年自動車リサイクル祭りの開催 |
2019年もRUMアライアンスでは自動車リサイクル事業を多くの方に知っていただくため、全国各地で自動車リサイクル祭りを開催しました。
メインとして毎年恒例の「自動車解体ショー」では、部品の取り外しや重機による解体などを見ていただき、自動車のリサイクルについて知っていただきました。
その他、各会員企業で考えた体験イベントや屋台などでお客様には楽しんでいただき、お祭りを盛り上げました。


8月4日
会宝産業(株)(石川県)【詳細記事】
8月24日
カーレポ(株)(茨城県)【詳細記事】
9月1日
(株)オートパーツ伊地知(鹿児島県)【詳細記事】
9月28日
(株)ナプロアース(福島県)【詳細記事】
地域環境・社会活動一覧
(株)ナプロアース(旧:(株)ナプロフクシマ)
- 第3回ナプロアースリサイくるまつりの開催(2019.9.28)
- 第2回ナプロアースリサイくるまつりの開催(2018.9.22)
- 第1回ナプロアースリサイくるまつりの開催(2017.9.16)
- 2016年の地域環境・社会活動(2016)
- 2015年の地域環境・社会活動(2015)
- ナプロフクシマEV車輌ナンバー取得(2011.8.4)
- これぞ究極のエコカー!廃車と中古パーツで電気自動車を開発しました!(2011.1.18)
- 浪江地区交通安全協会に活動資金を寄付しました(2010.12.22)
- 毎年恒例浜清掃(2007.7.14)
- ビジネスクリエーション(2006.11)
- 環境メッセ宮城(2006.10)
カーレポ(株)
(株)啓愛社
会宝産業(株)
- 第9回会宝リサイくるまつりの開催(2019.8.4)
- 第8回会宝リサイくるまつりの開催(2018.8.5)
- 第7回会宝リサイくるまつりの開催(2017.8.6)
- 第6回会宝リサイくるまつりを開催しました。(2016.8.7)
- 第5回会宝リサイくるまつりを開催しました(2015.8.2)
- 第4回会宝リサイくるまつりを開催しました(2014.8.3)
- 会宝リサイくるまつり2013を開催しました(2013.8.4)
- 会宝リサイくるまつり2012を開催しました(2012.8.5)
- 会宝産業 第1回自動車リサイくるまつり開催(2011.8.21)
- 工農連携の推進(2008.5)
- サマーインターンシップの受け入れ(2007.8.1-24)
(株)ピーエスアイコーポレーション
(株)浜田
オートリサイクルナカシマ・グループ
(株)久保田オートパーツ
(株)オートパーツ伊地知
- 第5回APIリサイクル祭りの開催(2019.9.1)
- 第4回自動車リサイクル祭りの開催(2018.9.2)
- 環境フェスタかごしま2017に出展、地域まるごと共育講座の開催(2017.10)
- 第3回APIリサイクル祭りの開催(2017.8.20)
- かごしま環境未来館地域まるごと共育講座「くるくる車のリサイクル」の開催(2016.7.23)
- 第2回APIリサイクル祭り(2015.8.2)
- かごしま環境未来館地域まるごと共育講座「くるくる車のリサイクル」の開催(2015.7.18)
- 「環境フェスタかごしま2014」に参加しました(2014.10.16)
- 第1回リサイクル祭りの開催(2014.8.3)
- 鹿児島県中小企業団体中央会より優良組合として表彰される(2014.5.28)
- 地球環境を守るかごしま県民運動推進会議で表彰されました。(2013.6.4)
- 第51回鹿児島市環境衛生大会(2009.2.20)
- 【鹿児島市】環境フェスタかごしま2008出展(2008.10.11-13)
- かごしま環境フェスティバル出展(2007.10.13-14)
- かごしま市民環境会議・「エコツアー」見学(2007.8.6)
